好き好き 合唱

「歌」ってすてきだね。

2015-01-01から1年間の記事一覧

松本バッハ祝祭アンサンブル マニフィカト練習

昨日、今日は、来年2月にある松本バッハ祝祭アンサンブルⅤ「マニフィカト」の練習でした。指揮の大塚先生のご指導です。練習がとても楽しいです。バロック音楽のいろいろを教えていただけてうれしい。 大塚先生の指揮は、柔らかいです。柔らかいと歌う方も…

○中 メモリアルコンサート2015

昨日は、わが校のいわゆる音楽会でした。K文化ホールを会場に全校生徒、保護者、教員が参加。当方は、留守居役です。が、午前だけ聞いてきました。 初めは全校生徒と有志オーケストラの大合唱です。450人以上がステージに上がりました。島崎・飯沼コンビの信…

柿酢12/19

ここの所3週ぐらいは同じような感じです。 スクランブルエッグ状の表面は、菌の繁殖で白くなっています。

柿酢12/12

柿酢12/5

まつもと市民オペラ フィガロの結婚

5回目の公演だそうです。14時から休憩込の3時間30分超えの演奏、堪能いたしました。ソロは有名なメロディーがたくさん出てきてそれぞれの声を楽しみました。合唱団がソロを部分的に歌ったりするのも面白かったです。合唱団の人たちはほとんどの時間、…

合唱団風雅演奏会

2日連続で合唱のコンサート鑑賞です。 友人から誘われましたので、「え?木曽に合唱団あったんだ」という驚きにより出かけることにしました。 木曽文化公園文化ホールまでの国道19号道中、おさるさん2グループに遭遇。交通量も多いので危ないなぁ。 風雅…

信大混声合唱団演奏会

昨日は信大混声の演奏会でした。 第一声から、おおっ、とてもいい感じです。大学生のサークルは、メンバーがほぼ4年で入れ替わります。毎年の変化が面白いのですが、今年はハーモニーがよいです。二人の学生指揮者もなかなかですね。華麗な指揮振りなので面…

柿酢11/28

ニンジン入りスクランブルエッグのようになっています。 果肉とは違う塊状です。弾力があります。 透きとおった水が下の方にたまっています。 塊の間には、ガスが泡状になって時々上に移動してきます。

柿酢11/21

時々すりこ木で柿をつぶしながら、1週間たちました。 透き通った泡が上に上がってきました。びんから溢れそうなのでかき回してガス抜き。

柿酢11/15

今年は渋柿が大量に取れました。 干し柿をたくさん作っても食べないし、もったいないから柿酢に挑戦したのですが、 硬い柿のうちに仕込んだらカビてしまって1回目は失敗。 おすそわけも試みましたが、渋柿は敬遠されます、 これ以上待ったら捨てるしかない…

メヌエット

昨日は文化の日、松本市芸術文化祭でした。午前は合唱講習、午後の部は各合唱団の発表。お天気も良く、お昼はホールの外で紅葉の桜の下のんびりと。 午前は北川昇先生を講師として、このために作曲していただいた立原道造の詩「メヌエット」を題材に作曲のエ…

雑談中に

身体硬いので、バレエエクササイズやっています。 先日、半年ほど休んでひさしぶりのレッスン、帰りに講師の先生と生徒3人で「ひとはなぜ踊るのか。」と雑談しながら、駐車場に…。 気の置けない合唱仲間とでは、既存、即興問わず、会話の中で歌ったり、同調…

イル デーヴ 松本場所

本当にすてきな人たちです。ソロよし、アンサンブルよし。 松本二年前?のコンサート巡業よりさらによかったです。 前半ソロで声を聴かせてもらい、後半アンサンブルステージなので、それぞれが音楽のどこにいるかわかります。 ソロだけのコンサートでもいい…

まつもと市民オペラ「フィガロの結婚」チケット購入とラ・マンチャの男

今朝、芸術館で買ってきました。 5パーセント割引を目論見、わが団で取りまとめようとしましたが不調に終わりました。自分で買いに行くつもりの人が多かったのかな。遠慮しないでいいのに。演出は白井晃さんです。「魔笛」では、賞をもらっているし、斬新な…

OMF第九本番4日目千秋楽

朝、始まる前、スカイプを使って小澤先生からオケと合唱にお話しがありました。「ありがとう。」と言ってもらえて、ジンとしてしまいました。 「一発も二発もやってやろう。って頑張れ。」と励まされ、オケもパワー全開で、 こちらも負けないように頑張りま…

OMF第九本番3日目

今朝の長野の渋滞はもう遅刻かと思ってどきどきさせられてしまった。 京都に行った人たちの写真を見せてもらったりお話を聞きつつ、長野での演奏会が始まりました。ウォーミングアップでは、皆お疲れの様子が感じられました。本当にご苦労様。でも、ステージ…

本番前の食べ物・飲み物

昨日、話題になったのは「ウーロン茶ダメだよね。」っていうこと。中華の油をさっぱりさせるということは、のどにも同じことが起きるものね。「茶」ダメでしょう。緑茶も。 麦茶は、「麦」だからOK。 Y野先生は、「ナッツ、せんべいダメ。」って言っていたね…

OMF第九本番2日目

今朝は松下先生からのダメ出しで、「昨日の2回目の後半、音程が広がっていました。」、と指摘されました。疲れや慣れを注意されましたが、わかってしまうのだと。歌う方にしてみると、「バラけたなー。」と思っても自分のことしか修正は効きません。いった…

OMF第九本番1日目

いよいよ始まりました。オケ・合唱ともに衣装もビシッと決まって、合唱女性は、白ブラウス、黒ロングスカート。男声は蝶タイにポケットチーフもきりっとしていました。するしないでもめていましたが、一部学生たちは、結局ポケット○ィッ○ュで対応したようで…

OMF第九練習3

今日は、小澤先生、オケ、ソロ、合唱で確認のあと、休憩をはさんで全部の通しでした。ゲネプロ。 歌えて楽しいです。このような時を持てることを、星空のかなたにまします神様に感謝します。 だんだんよくなってきました。迫力が違ってきました。小学生たち…

OMF第九練習2

今日は小澤先生の練習がありました。体調はよさそうでよかったですが、あまり無理がきかないご様子。フェスティバルに時の流れを感じます。齢をとったら骨折らなように気を付けないといけません。冗談でなく。 でも、小澤先生の指揮で歌えてうれしいです。 …

OMF第九練習1

連絡は受けていたはずなのに、練習室がわからずさまよってしまった。館内広いので移動にも時間がかかり、リハ室でウォーミングアップが始まっていました。なんでちゃんと思い出さないかなぁ。 今日は、デリック・イノウエ先生の練習でした。昨年までの小澤先…

どうしたらいいのかなー

今日は、OMFの「子供のための音楽会」の練習がありました。合唱指揮の松下先生の練習。ホールの駐車場もオケのリハーサル公開と重なって、大混雑でした。 練習は、確認のために区切りながらざっと歌って、何回か返します。先生からの指摘は勉強になり、第九…

マエストロ小澤80歳バースデーコンサート 落選

第1回セイジ・オザワ松本フェスティバルのもっとも注目されるコンサートに、出られるかもと、期待してました。 この前の練習でもスタッフからゴメンね。を聞いてはいましたが、残念。大きいO塚さんもフェイスブックにガッカリしたって書いてました。選抜は…

松本混声合唱団第42回演奏会

お疲れー。 演奏会終わりました。するする~と。例により、なんだかんだあっても終わりよければすべてよし。私だけ? じゃないでしょ。 やっぱり、本番の集中力はすごいです。何回も練習している曲でも、歌いながら新しい発見があって楽しかった。 リハでは、…

モーツァルト 大ミサ曲演奏会

安曇野楽友会主催のモーツアルト大ミサ曲の演奏会でした。わが団からも数名出演、知り合いも数名出演、私も予定だったのですが…、脱落。いろいろ重なって、結局お客さんでした。田中さんの指揮で歌えず残念です。 今日は惜しいことに仕事も入っていて、15…

発声講習会

中信合唱連盟、恒例の発声講習会でした。この時期、さわやかなあがたの森の緑を横目に部屋の中で修業です。毎年メゾソプラノで受講します。なので先生も私の声を覚えていてくれます。ちょっとうれしいし、安心感もあります。しかーし、そのときは良くてもい…

強化練習 マリンバさんと

松混演奏会もいよいよ近づいてきました。今日は一日練習で、午前中は、共演予定のマリンバ奏者の方と合わせでした。もち運びのために今日は、一オクターブ少ない楽器だったそうですが、組み立ても大変そう、大きさも結構なものです。狭い練習室にマリンバ、…

ついにフクロウの文鎮

わが職場では、異動する職員に対して、送別会でフクロウの文鎮が贈られることと決まっています。「このフクロウをないがしろにしたものは、再びこの部署に戻ってくるであろう。」というジンクスとともに。教員にとっては、なかなかハードな職場です。 先週の…