好き好き 合唱

「歌」ってすてきだね。

2019-01-01から1年間の記事一覧

柿酢入り紅白なます

おせちも、黒豆、煮物、田作りまで出来ました。 残すところ紅白なますです。昨年作製のまろやかな柿酢とゆずを使います。 他はもう作りません。 買い出しに行かなくちゃ。

読むだけダイエット

ダイエット本の収集、読むだけダイエットが趣味です。 やせる出汁ダイエット、買いました。 お正月にちょうどいいかと思って。 超簡単です。今回は実行しよう。 鰹節、煮干し、刻み昆布、緑茶を粉にして毎食お湯に溶かして飲む。 ずぼらな私です。もっと簡単…

波多野睦美 クリスマス・キャロル

クリスマスらしいコンサートに行ってきました。 前半は、バロック。 珍しい楽器、テオルボ、ハーディガーディなど興味深いものも。 バロックのゆったりとした音色と波多野さんの歌で心満たされました。曲も、グレゴリオ聖歌、「メサイア」からなど。 後半は…

1等 出たー!

宝くじ、、、ではありません。 生協で月2回くらい日曜日にお楽しみ抽選会をやってます。 昨日買い物したら3枚券をもらって、 今日は練習もあるし面倒だしと思っていましたが、 たまには当たってるかもと、しぶしぶ発表を見に行きました。 なんと、1等賞! 1…

キウイ収穫

実家のキウイ、今年は数が少ない分大きな実になりました。 追熟後、食べられます。 自分はのどが痒くなるので食べられないのが残念。 大中小で選果

シンビジユームの植え替え

前回の植え替えから何年たってもバルブが大きくならないので、 植え替えをすることにしました。 今回はミズゴケでやってみました。 黄緑色の地味な花ですが何年後に咲いてくれるのでしょう。 シンビジューム

芸文2019

昨日、松本市芸術文化祭合唱部門でした。 合唱講習会と演奏会、懇親会もでフルコース1日の行事です。 講習は、菊村隆史先生。九州から来てくれました。 松本には3回目? わが団の仲間には人気あります。 九州の合唱団事情とこの辺を比べて興味深いお話が楽…

干し柿2019

今年は生り年ではなかったのですが、それにしても少なかった。 10個ほどしか取れませんでした。 枝をたくさん切ってしまったのでしょうがないか。よって柿酢も製造なし。 今年は貴重な干し柿 ミニ大根とルッコラ

黄色のキク

庭の黄色のキクが庭でたくさん咲いています。 買った苗とかさし芽で増やしたのとか、 黄色でも種類があります。 他の色がなぜか少数派になってしまいました。

アズミM製作所

年1回、近所のM製作所で、楽しみな祭 という上から目線??、 地域の人を招待するお祭りがあります。 今日は、初めて出かけてみました。 ロボットとかの展示があるかと期待していましたが、雨だったせいかなにも出ていませんでした。企業秘密か。 会社の人の…

りんごの出来具合は

練習の帰りに堀金物産センターによって、リンゴを仕入れました。 今年のリンゴはやっぱり小粒です。玉伸びが悪い。 通勤途中の無人販売も、 生協で買った秋映も、今日のシナノスイートも。 大きいのも、わけありお得品だったし。 今年は果樹にとって、ありが…

マタイ受難曲練習

6回目の今日の練習で第一部が終了。 今後まったくやらないわけではないと思いますが。 次回からは第2部。 3時間の練習もあっという間に終わってしまいます。 月2回しかないし、みな時間が少ないことを自覚しているので真剣に取り組みます。 精一杯やるという…

ピーマンの佃煮

実はたくさんついてますが、もう大きくならないと思い、庭のピーマンを抜きました。 小さいのでヘタも種も取らずに佃煮に。味はいまいちです。 ピーマンの佃煮

むかごご飯

長いもの蔓に丸い種、いものミニチュアみたいなのが付きます。 長いもの分身、むかごです。土に埋めれば、長いもになります。 食べられます。❤❤ で、いちばん簡単にむかごご飯です。 お米の上にのせて一緒に炊いてしまうという超簡単炊き込みご飯。 ほくほく…

紫蘇の実

実家の草取りと剪定。ついでにみょうがと青紫蘇、赤紫蘇の実を収穫しました。 紫蘇の実漬けを作製です。 よーく洗いましたが、細くてちっこい芋虫を発見してしまいました。 まあ、あく抜き、消毒のため、湯通ししたので、仲間がいたとしても影響なし・・・ …

イルデーヴ 松本場所 2019

2年おきに来ているイルデーヴも4回目。 今回は大槻さんが急性咽頭炎で不調とのことでした。 望月さんが元気でよかった。 前回はもう、とても疲れた感じで声につやがなかったですもん。 アルバムにある定番曲は、毎回のバロメーターです。 アマリリや朧月夜…

クレソンのペットボトル栽培

松本の水のきれいなとあるところで、 クレソンを収穫できたので、 ペットボトル利用の水耕栽培に挑戦です。 大粒の砂に水

ジガバチ2019

今年も見ることができました。 いつも同じところです。代々受け継がれているのかな。 穴に大きめの土塊をつめて、 砂で丁寧にふさぎます。 なかには、しびれて動けない芋虫が入っているはず。 卵が産みつけられて、蜂の幼虫の餌になるらしいです。 枝の下に…

アボカドではありません

例によって、かぼちゃです。 若かぼちゃ、ピンポン玉よりちっちゃいやつから野球のボールくらいまでの。 ズッキーニ的な食感です。 普通は捨てちゃうのかな。 コショウいため

第10回長野県男声合唱フェスティバル

長野県内の男声合唱団7団体の発表会に行ってきました。 オープニング、クロージングは、ステージ上びっしりの合同演奏、総勢170人超の大合唱です。 長年、合唱を楽しんできたおじ(い)ちゃん達。比較的若者も、ちらほら。 団名も面白いです。ファーター、…

音取りのわくわく

最近、食べ物のことばっかりでした。 マタイもまつこんも地道な音取り期間にはいっています。 未知の曲の新しい音を楽しんでます。 最初が楽しいんだな。ざっくり歌っていられるので。 そのうち、音程、リズム、表現が細かくなると、厳しいこともある。 マタ…

いくら丼つくっちゃいました

いくら丼をどーんと。 いくらどぉーん 生のすじこをほぐして醤油で味付けします。 はっきり言って、面倒です。 もしも今度作るなら、すじこのまんまで味付けしよ。

オジギソウが自生?

驚いたことに、庭にオジギソウが生えていました。 帰化植物らしいですが、長野県で自生とは! これが こうなる

水ようかん

「加賀の氷室」という和菓子のイメージです。 東京のお菓子屋さん、確か東大の近く。 自家製完熟梅のジャムがどっさりあるので 杏の代わりにジャムを使って アレンジ水ようかんを創作しました。 酸味のパンチが効きすぎました。 本物を食べたいな。 酸味が効…

また かぼちゃ

軸が茶色になったので収穫しました。 勝手に芽が出て、蔓が伸びて、葉っぱが茂って、花が咲いて、実がなる。 世話もいらない。かぼちゃ素晴らしいです。 ほぼ毎日、かぼちゃのポタージュスープです。 ルッコラも野草の味です。うさぎか。 普通に収穫

へんなトマト

天狗トマト取れました。ミニトマトです。 鼻が付いてます

実割れかぼちゃ

夏休み、庭に水やりを張り切りすぎました。 かぼちゃがびっくりして、実が割れてしまいました。 ああ、口惜しや。 完熟ではありませんがおいしく食べられます お隣にプチトマトとかぼちゃ2個おすそわけです。助かったー。 こんなに大量なので食べる大きさに…

蒸しおやき

鬼無里のいろは堂のそば粉入りあげおやきもおいしいですが、 作るのは蒸しおやきです。 あまり上手にできなかったです。 アンを包むのが難しいんです。 アンは、なすのさいの目に砂糖と味噌

ちっちゃいあさがお

種をまくのが遅かったので、なかなか大きくなりません。 これはこれでかわいいですが。 青い朝顔

きゅうりとジャガイモ

どうしても、見落としちゃうのが、きゅうり。支柱と同じ色なのがいけません。 ミニトマトもたくさん取れました。 ジャガイモは、うまく育ちました。大きいのは1ケ300g。 ジャガバタ味噌がおすすめです。