好き好き 合唱

「歌」ってすてきだね。

2016-01-01から1年間の記事一覧

リベンジ柿酢5

風は冷たいけれど、天気もよく良い年末です。 南部運動公園へ散歩に行ってきました。 柿酢の熟成が順調です。2回ほど料理に使いました。まろやかなお味です。 最近は色も濃くなって、酸味も増しています。 下の方に澱がたまり、上の方には薄い膜のようなも…

大町第九本番

* * 雪のちらつく、大町。* * お客さんが一時間も前から、寒い外で並んで待っていてくれました。 本番、とてもよかったです。 途中、ソプラノパートの素晴らしい歌声が聞こえてきました。 金曜夜と同じ人たちとは思えない素晴らしさです。 芯があって、力強…

自家製なめたけ茶漬けと野沢菜の切り漬け

今日は明日の第九のリハーサルでした。 大町まで約一時間、車から降りると微妙に寒い。松本より1~2℃低いかな。 大町の合唱メンバーの方々、なんだかかわいいです。ほとんどシニアメンバーなんですが。 熱心で、一生懸命で。滋味がある??? 指揮の石毛先生…

霧氷

今朝は、霧が凍って霧氷になっていました。 太陽に向かって見上げると、凍った霧がキラキラしていました。 クモの巣がレースみたい。って、クモの巣だらけの廃屋かぁ?? これは霜柱の一種。翁草の枯れたところにできていました。

手作りこんにゃく

手作りこんにゃくをいただきました。 コンニャクイモから育てて作った本物の畑づくり、手作りです。 柔らかくて、食感が全く違います。これが本当のこんにゃくなんだ! 今まで食べたのはなんだろーというくらいの違いです。 去年もいただいて、こんにゃくが…

タイヤ交換 雪 セーフ

雪が降る降るという予報なので、 昨日は、朝一で車屋さんに電話してタイヤ交換の予約を入れました。 庭の冬支度もして、タイヤも交換して準備はばっちり。 夜中3時ころには降っていなかったと思いますが、朝びっくり。 渋滞を避けるため、通勤路の山道をいつ…

リベンジ柿酢4

絞りました。 柿ジュースで、柿酒で、柿酢になりかけで、おいしい。 ひとまず成功か? 発酵はまだ進むようです。

リベンジ 柿酢3

どうなんですかね。現状です。 毎日かき混ぜています。 はっきりとした分離がわからなくなっています。 でも下半分は、密度薄いです。

大町第九 今年の締めくくりの予定

今日は、オケ合わせでした。 人数も声量も足りないということだったのでお手伝いすることにしました。 第九は、一年と3カ月ぶり。でも行ってみたら登録は120人もいるそうで、必要ないじゃん。 オケ合わせの前、合唱のみの声だしでは、指揮の石毛先生は言葉…

信大混声演奏会

レザンホールでの演奏会でした。 最近の信大混声は、上手です。 昔は、年ごとに発声が変わっていたし曲作りも力わざ的な試行錯誤感があったり。 今は、OB、OGほかスタッフも充実しているから?ですかね。音質も表現も安定してます。 透明感ある歌声でした。み…

リベンジ 柿酢2

今年も失敗かも。水分のない部分がかびてしまいました。 泣く泣く3/4を廃棄。上手くいくといいけどねー。

リベンジ 柿酢

柿の季節です。いよいよリベンジのとき。 今年は生り年でないので、粒は大き目です。

聖歌隊

今日は、ザ・ハーモニーホールでの立教大聖歌隊を聴きに。 一人一人が良い声ではっきり歌っている印象です。人数の割合に声がよく出ています。 活動は、週3回教会の礼拝のほかコンサートなども多いようです。 混声合唱でしたが、 世俗的な歌はレパートリー…

陸の漁師は

陸の漁師は、網からせっせとアサガオのツルを外しておりました。とさ。 グリーンカーテンも後片付けが大変です。 ネットをそのまんま捨てたい衝動に駆られますが、 「それをやっちゃあおしめーよ。」 省エネどころでなく、資源の無駄遣い。 来年のために耐え…

夏野菜は終了しました

菜園の片づけを少々。 ミニトマト、もう赤くならないのでおしまいにしました。 ピクルスにでもしようかな。 なすもしし唐も花は咲いています。でも、寒くて大きくなりません。 終了! サツマイモも掘ってみました。 ちっとも大きくないし、水分不足のあと雨…

松本市芸術文化祭合唱部門

日曜日、芸術文化祭、略して「芸文」でした。 世話役なので夏からぼちぼちと準備して、昨日はみなさん楽しんでいるようでよかった。 午前は、K藤さんの企画で、九州の菊村先生をお呼びして、合唱講習です。 中南米の音楽、現地語とキリスト教が混ざりあった…

秋の花

秋の花がきれいです。 シオンには、さまざな蜂が食料集めにやってきます。 蜜あるのかな。花粉は足にしっかりつけていきます。 紫苑とブルーベリーの紅葉 ホトトギス 菊 ノコンギク 寒くなったなー。アルプスも紅葉で山が紅く見えます。 もうすぐ雪が積もり…

志音会演奏会

昨日から楽しく充実した時間を過ごさせていただきました。 志音会の方々、団友として受け入れていただきありがとうございました。 北原先生は、チャイコフスキーを暗譜で振られていたそうです。 打ち上げで奥様の絶妙なアドバイスの話をお聞きして、ほほえま…

天地創造 最終リハ

いよいよ明日が本番です。今日は最終練習日です。 メンバーもぼぼそろったので並びの位置決めから始まり、合唱の細部チェックもう少しで全部できたのにという感じで、ステージ練習になりました。オケも人数がそろっているようです。 ステージ上がったところ…

渋皮煮

秋の味覚、栗の渋皮煮。おいしいですよね。 好きだなぁ。 でもなかなかに高級品です。松本のお菓子の老舗で確かひとビン5000円だったかな。限定品で。 まれに、本当に奇特な方が、自家製渋皮煮をプレゼントしてくれて至福を味わえることもありますが、 棚ぼ…

ありがとういえますか

ふと、思いだしました。 中学生の時、どんなことにでも、「ありがとねー。」と感謝を伝えられる素敵なセンパイがいて、いつも感動していました。 自分はといえば、感謝していないということではなくて、なかなかすんなりと口から出てこなかったような気がし…

くまモン いたモン

くまモンの本物を初めて見ました。 多忙なスケジュールにもかかわらず、M市まで来てくれた。 ホンモノだ…よね。まさか、分身の術…?

天地創造 オケ合わせ

昨日の2回目オケ合わせは、ボロボロだった。 オケの音がめちゃ大きいから、合唱の強弱を出し難くて、そのうえ、力が入るのでテンポについて行けなかった。 軽やかに流れないです。ガッチガチなんだなー。 オケのメンバーが本番はもっと増えるそうだし。北原…

チャレンジ 天然酵母パン

ぶどうのナイヤガラから天然酵母の種をおこしました。 昨年の柿酢のように、ぶどうを皮ごとつぶしてビンの中でぶくぶくするまで待ちます。 ブドウのシュワシュワジュースです。 もう少し待ちます。ここまで、5日間くらいかな。 茶色になってきたのでざるで…

芸術の秋

昨日の○中文化祭に引き続き、夜は新日フィル、広上さん指揮、小山さんピアノだったし、今日は華道展にあひるの会の「カルミナ・ブラーナ」で、芸術三昧です。食欲の秋も同時進行中で、まあ忙しいこと! 新日フィルのプログラムは、ロシアの作曲家グリンカ「…

○中の文化祭

昨日から○中の文化祭です。仕事中なのですが、合唱部と吹奏楽部のコンサートを鑑賞させてもらいました。 そして土曜日のため参観者があまりに多く、会場に入りきらない人たちの交通整理も。 両親、小さい兄弟、じじばば、卒業生、狭い体育館の入口に大勢があ…

おはぎ Terrible sweets

秋のお彼岸です。 最近は台風や雨が続いてすっきりしません。秋晴れが待ち遠しいな。 今朝の読売に、おはぎの記事があったので、触発されて作りました。ゴマとあずき。 おはぎは、ごはんを「半ごろし」にして俵型に整える、という表現が普通と思っていました…

キスジノミハムシ

すばしっこくて小っちゃい甲虫なんです。アブラナ科の葉について葉っぱにたくさん穴をあけてしまいます。大迷惑な虫です。 マイ菜園も、春は、からし菜を冬に蒔いていた効果で、害がなくルッコラもよくできました。 最近、また蒔いたのですが今度はやられま…

天地創造 北原練3

北原先生の練習でした。先生の奥さんがアルトの応援に入ってくれることになり、今日は一緒に練習でした。 気さくな感じの方でした。 お二人の雰囲気で、もしかしたら、奥さんが突っ込み、先生は…? なんてちょっと思っちゃいました。 テンポがだいぶ早いです…

彩雲

今日の夕日の両側に彩雲が見えました。雲が太陽の光で虹のように彩られて見えることです。 台風10号が過ぎてから、空気はめっきり秋になりました。 朝の北アルプスもきれいでしたよ。山は朝に限る。 ツバメも帰ってしまったようで、代わりにたくさんの赤と…