好き好き 合唱

「歌」ってすてきだね。

#クラシック

SK松本ジュニア合唱団30周年記念コンサートに行ってきました

小学生から高校生までのジュニアの合唱団です。 サイトウキネンフェスティバルをきっかけとして、活動を続けています。 OBOGは180人近くになるそうです。昨日のコンサートにもOBOGが参加していて、すっかり大人です。30年もたてば、熊のようなひげ面の人も…

HEIWAの鐘 

次回わが団の演奏曲目の中の一曲。https://ameblo.jp/matsumoto-konsei/ 琉球音階的な曲。作詞作曲も沖縄出身の人なのでしょう。 中高生向けの合唱曲のようです。 沖縄戦、反戦を明るく、力強いメロディーにのせているのですが、 昨今の世界情勢のことを考え…

献歌 小さな空

今日は、午前中は、アルトのパート練習。 午後は音楽文化ホールで信州大学グリークラブの演奏会でした。 オザワさんに武満徹の「小さな空」を献歌しますのでお集まりくださいとのこと。 演奏会終わりに、献花台の前に行くと、市民オペラやSK合唱団、OMF合唱…

オザワさん、ありがとうございました。

オザワさんが亡くなりました。 今日は、松本市音楽文化ホールに献花台が設けられていましたので、私も献花をしてきました。 SKFのボランティア、チケットを買うためにテントを張って並んだり、音楽で参加したくて第九の千人合唱、オペラ、合唱がある曲、子ど…

モツレク 来月から練習

信濃楽友会から案内がありました。 第1回練習は、2月4日(日)14:00~ 三郷公民館 モツレクとは、モーツァルトのレクイエム Requiem のことです。 モーツァルトの絶筆で、ラクリモーサ Lacrimosa は8小節目で途切れているそうです。 弟子が補筆して完成…

再演 山と海猫

およそ2年前に初演されたオペラが再演になりました。 コロナの中、マスクでの上演だった前回でしたが、今回はすっきり顔出しです。 2回目の鑑賞なので、理解が進みました。 ソリストもオケも合唱団も素晴らしかった。迫力ありました。 何より思いっきり歌…

信濃楽友会の団員募集

演奏会のプログラムの裏に募集の案内がありました。 参加しませんか。 次回はモツレク 練習開始は、2月のようです。

マタイ受難曲演奏会 終わりました

今日本番でした。 今回の演奏会とてもよかった。感動しました。 オーケストラ、ソリスト、晋友会の皆さんに感謝です。 エヴァンゲリストが素晴らしく、ドイツ語も声も美しくて本当にすごいです。ソプラノのソリストもとてもいい声でしびれました。 前回のマ…

マタイ受難曲全曲演奏会

OMFも終わって、次の演奏会はマタイ受難曲全曲演奏会です。 この前から、第1曲目 ソプラノ・イン・リピエーノとして練習しています。 前回には児童合唱が入ったのですが、今回は団内でということらしいです。 だけど、私アルトなんですよ。 アルトから5…

サワガニを探せとメンバーからのメッセージ

先週の月曜日、リハーサルに行く道すがら、源池を流れる川にサワガニを発見しました。わかるかな。 二匹?かな。 OMF事務局から、OMF合唱団メンバーからの心温まるメッセージが転送されてきました。 みなさんが心を込めて練習・本番に参加してきた気持ちがわ…

OMF Aプログラム 千秋楽

出演できなくなりました。 OMF合唱団 アルト6人のうち残ったのが1人。 壮絶。。。

OMF Aプログラム 初日

今日はゲネプロと本番。 コロナのため、OMF合唱団のアルトは6人いたのに半減しました。 「えーっ、どうするー。」ていう感じ。地元組のアルトの上パートは私1人。下パート2人。もちろんオペシンもいるので、一人ぼっちじゃないですが。 せっかく一緒に練…

オケ合わせ初日

昨日はドゥネーヴさんとの合わせ。 今日はオケとの合わせ。本番のステージでのリハです。椅子の間隔が狭くて少しい居心地が悪いけれど、オペシンの方の声が近くて歌いやすいです。 オーケストラと合わせるのも楽しい。 ドゥネーヴさんからとても繊細な歌い方…

合唱の合わせ初日

いよいよOMF合唱三昧週間です。 今日から、本番への練習になります。 金曜日と日曜日が本番。プーランクとラヴェルをやります。 東京オペラシンガーズとOMF合唱団で約100人の合唱団です。 オペシンの迫力を感じます。そして全パートが聞こえてきて歌い…

第48回松本混声合唱団演奏会

昨日が本番でした。 前回9月から9か月で少し忙しいスケジュールでした。 練習をもっとしたかったような気もしますが、出来る限りのことはできました。 多くの元団員にも鑑賞に来てもらって、短い時間でしたが旧交を温めました。 打ち上げもできましたし、…

大合唱2023

今日は本番でした。 ファミリー合唱の「花は咲く」から始まったコンサート、オケの「サウンドオブミュージックメドレー」、そして「第九」です。 今日の演奏は、とっても楽しく、また興奮しました。 「なんか、上手いぞ。」と感じていたところ、だれかお客さ…

マタイ受難曲 指揮者との合わせ

今日は、指揮の先生との合わせの日。豊科公民館のホールには、改修後初めて行きました。とてもきれいになっていましたが、むかしの面影も残ってました。 指揮の中田先生は朗らかな方で、今日の練習は、第一部を見ていただきました。 練習しているはずでもす…

久しぶりに第九

来年3月に大町市で第九演奏会があります。 登録していましたが、ようやくスケジュールが合ったので練習に参加しました。 わが団からも幾人か参加予定で、今日は初めて練習参加できた人が多かったようです。 6~7人はいたかな。 久しぶりに歌ったら発声の…

松本市芸術文化祭

合唱部門の演奏会でした。 事務局なので、朝から準備、リハーサル、本番、片づけと忙しかったです。 もちろん自分も出演者ですが、たくさんの団体のいろいろな演奏が聴けて良かった。(⌒∇⌒) 中学生も大学生もシニアも選曲も演奏もよかったです。若い人たちは…

ラトヴィア放送合唱団

昨日は、コンサートに。合唱関係者必聴のコンサートです。団の仲間と一緒に聴きました。演奏の数曲は自分でもやったことのある曲。バッハ Jesu, mine Freude,ブルックナーChristus factus est などなど。 なんだか全く別の曲のように聴こえてきました。素晴…

松本混声合唱団第47回演奏会

日曜日は演奏会本番でした。マスクなしで歌えて、よかったなあ。 ご来場の方々も楽しんでいただけたようです。 クイーンのロックユーは、思ったとおり、手拍子してくれました。 わが職場でも、新聞を見て、きてくれた人がいました。まさか私が出ているとは思…

3年ぶり演奏会

明日は、3年ぶりの演奏会です。(^^♪ ステージでは前後左右の距離をとり、 座席は、3列開けて座ってもらい、一般者は楽屋へは入れないなど 制約があります。 満席はありえないので、コロナ対策は問題なし。 今日は、夕方からリハーサルです。 確認はしつつ…

オペラ 山と海猫

行ってきました。行くかどうか悩みましたが、やっぱり我慢はできず。(>_<) 初演の初日が昨日で、千秋楽が今日。 逃したら多分もう見ることができないだろうしね。 席はひとつおきでお客さんも控えめな人数です。 話の筋は、海へのあこがれと天狗の跡継ぎ、消…

信大混声の演奏会

松本市芸術館で開催の演奏会に行ってきました。 60人がステージに上がるため、マスクでの演奏となっていました。 息が吸えなくて苦しいんですよ。 感染も落ち着いてきていますし、開催できて良かった。 第5波は大学から課外活動の禁止などもあったので、 …

松本市芸術文化祭合唱部門

今日は、松本市芸術文化祭合唱部門、芸文でした。 事務局ですから、コロナ対応のための準備が大変でした。 松本の合唱団が一堂に会し、演奏することができました。 昨年は中止で、久しぶりの皆さんの演奏が皆上手なのです。 歌いたい気持ちがあふれ出ていた…

8月8日 お城deハーモニー その2

今日は、本番でした。曇りかと思いきや、カンカン照りです。☀ 9時30分のリハーサルからもう拷問の暑さ、11時からの本番は、暑さのあまり歌い出しで一瞬意識が飛んじゃいました。 楽譜を持つ腕から汗がしたたり落ち、足の汗がふくらはぎに流れます。 太…

8月8日 お城deハーモニー

今日は第2回目の練習でした。みなさま上手です。 心配なのは、コロナの感染状況と熱中症。 とにかく本番当日、屋外で炎天下になるはず、 熱中症にならないようにしないと。 お客様も暑くて大変です。 こぼれ種の朝顔 つるは伸びていませんが花は大きい

久しぶりの練習参加

昨日、久しぶりに合唱団の練習に参加しました(^^♪ 週1~2回ペースの練習から、3か月くらいお休みしていました。 全然歌っていないので、一時間しないうちにのどがガラガラ。 できるだけ良い発声を心掛けましたが、マスクしていて息が苦しいし、辛かったー…

練習なし

練習なしの日々が続いています。 本番あるのか、ないのか、それが疑問だ。 音取りしとかないといかんなあ。 暗譜せんといかんなあ。 でも、なんか集中できないなあ。 十二単 沙羅 連翹 米桜 翁草 花の後

OMF合唱団

参加できることになりました。(⌒∇⌒) 本番は、8月30日。練習回数も限られるので頑張らないとね。 今年は、まつこん、OMF、マタイと3つ本番です。💛 どんな演奏になるか楽しみです。