好き好き 合唱

「歌」ってすてきだね。

柿酢日記

アップルカスタードロール

昨日は節分の恵方巻、海鮮太巻きハーフで食しました。 つい買ってしまいますが、太すぎて食べ難い。。。 巻き巻きが頭から離れず、 今日は、ホットケーキミックスのクレープでアップルカスタードロールを作ってみました。 これは片手でいけますな。 今日も恵…

カリンのコンポートと干し柿

カリンは、毎年うまくいきません。 砂糖漬けはいつも失敗。今年は、コンポートにして、切り方を研究しました。 厚さを2ミリ、スライサーで薄切り、角切りの3種類です。 オレンジ色できれいにできました。ジャムのように柔らかい感じではないです。 さすが硬…

柿酢の季節、リンゴの季節

まずは試しに、柿酢づくり始めました。 たくさんの渋柿を何とかせねば りんご 4種 シナノスイート、シナノゴールド、シナノほっぺ、秋映 種類によって味が違うのを楽しんでいます。 果樹園の脇に無人販売があるので、 通るときにはいつも何があるかチラ見で…

ルッコラ、春菊、まだミニトマト穫れてます

寒冷紗に守られながら、大きくなってきました。 ルッコラ 春菊 終わりそうなミニトマト

小梅干し

2年ぶりの小梅です。 カリカリ梅と梅干しを漬けました。 この後シソを入れます。 カリカリのつもりで 梅酢の上がったところ 重しは水の入ったポリ袋です。

きゃらぶき

今日も草取りです。 菊の間にヤブマメが入り込んで手に負えない状態。白と紫の小さな花は可愛いのに。 菊を掘り返しました。 ヤブマメの地上の豆は大したことがないですが、地中にも豆ができていて、なかなかの大きさです。丸いお豆です。もしや、食べられそ…

ヨモギのホットケーキ

午前中、草取りしたら熱中症気味。過酷です。 ヨモギ入り 庭の花々 スズラン、ニワゼキショウ、タツタナデシコ、チゴユリ コデマリとオダマキ

木の芽

今日は草取りしました。すでに、はびこっています。 これからは草との闘いだ。 ヘロヘロでしたが、山椒の木から少しいただいてきました。 手前みそと木の芽で、木の芽みそを作る予定です。 冷ややっこがおいしいですよね。 花が咲いていました 実山椒も良い…

柿酢 

去年収穫した柿の柿酢です。 一瓶絞りました。まろやかです。 菌は生きています 一度に作業すると大変なので、一瓶ずつにします。 まろやかな酸味と甘さ おいしすぎるのは、発酵しているせいなのかな。

今の時期のリンゴは

毎日リンゴを食べていますが、もう、サンふじもボケボケになってきてしまいます。そんな時は、こうします。 干しリンゴ でもしなのゴールドは、パリパリ、シャキシャキです。今はこれがおすすめ。 シャキシャキが続いています ルッコラも春がわかるようです…

キウイ収穫

昨年は紙袋3個分くらい取れましたが、今年は1個分でした。 来年は豊作ですかね。 早く食べたいときは、リンゴと一緒に置いて追熟させます。 涼しいところなら、2、3か月は持ちます。 夏は枝がぐんぐん伸びて本当に大変です。狭い庭がつるだらけになってし…

干し柿完成

出来上がりました。 市田柿のように粉は吹いていませんが、 お手製ドライフルーツ完成です。 百個干しました アップ

焼き芋

ちびサツマイモが売られていました。 シルクスイート、切らずに、グリルに入りそう。 で、焼き芋作ってみました。まあまあの仕上がりです。 焼き芋

2021柿酢

先週柿酢を仕込みました。一週間でぶくぶくに変化しています。 下にたまっている透きとおった液はシュワシュワでおいしいですよ。 今日は、渋抜きしていた柿が熟しすぎてしまったので柿酢にすることにしました。 親戚から立派な種なしの富有柿を送ってもらい…

干し柿

実家の渋柿を数日前に収穫しました。 220個以上取れました。大きめの100個は干し柿にして、あとは柿酢の予定。 皮をむくのもなかなか大変です。 このところお天気が安定しているので、干し柿日和です。 ツヤツヤが今日剝いた柿、白っぽいのは昨日の

トマトのピクルス

家庭菜園のトマトを片付けました。 青いトマトもったいないので、ピクルスにします。 おいしくなってね 明日は団内演奏会。コロナの影響で演奏会で発表しないことにした曲を自分たちだけで演奏して終了します。暗譜も完全でなく、中途半端なのだけれど区切ら…

キュウリとトマト穫れてます

普通サイズのキュウリが穫れました。気づかないとお化けキュウリになってしまう。 ミニトマトも毎日。黄色のトマトおいしいです。 キュウリ4本とミニトマト

新じゃが

3月、台所でしなびていたジャガイモ2個を植えました。 葉っぱが黄色になってきたので、思い切って掘りました。もう少し大きくなりそうな気もしましたが、待ちきれず収穫。 二個の種芋からこうなった 芽かきをすると大きいのがとれるそうです。 特大が1個…

梅仕事

実家の梅、傷ばかりできれいなのが全くなしでした。 よさそうなところを刻んでしそ漬けに、種と残りの梅をシロップに。 フキはきゃらぶきにしました。細いので筋を向くのに多大な労力が必要で、くじけそうでした。味は上々です。 冷蔵庫の手作りみそも点検し…

カリンの砂糖漬け

カリンの砂糖漬けを仕込みました。 カリンはすごーくかたいです。 幼いころ、おばの作った砂糖漬けが好きだったなぁ。 自分が前に挑戦したときは、失敗してしまった。今回は? 喉に良いらしいので、これからの季節にはよさそうです。 コロナにも効くかな。 カ…

しその実漬けとフルーツシロップ

2回目のしその実漬けと冷凍庫の奥に放置のブドウとスグリでフルーツシロップを作りました。 しその実は温かいご飯にのせたり、浅漬けの風味付けなど。 シロップは、炭酸水で割ったりヨーグルトにかけたりします。 〇〇ンタグレープみたいで炭酸はおすすめです…

ミニスイカとれました

先週、野球のボールくらいのスイカ収穫しました。 ちょうどよい熟し具合でした。 いびつですが、ちゃんとスイカになってます。 ちゃんと赤い 可愛いスイカ ルッコラ 大きくごわごわしています ホウレンソウ並みになっています。

ブルーベリー争奪戦

ブルーベリーが朝晩とれる季節です。 雨が降っていると庭にでられませんがベリーは次々熟します。 窓越しにヒヨドリのつがいが見えました。 レンギョウや梅、ハナズオウの花を食べに来ていたつがいか? あーっ、食べちゃダメダメ! まだ雨が残っていましたが、…

スベリヒユのお浸し

庭の菜園で最も元気に育つのは、スベリヒユです。 食べられるのは知っていましたが、ついにチャレンジしました。 ぬめりと少しの苦み、酸味もかすかにあります。シャキシャキしてます。 からしマヨネーズは、なかなかおいしい。 だし醤油とおかかもね。 勝手…

手前みそ

みそづくりは、寒い時が良いそうです。 地場の大豆と麹、塩を用意して、挑戦です。 軟らかく煮た大豆をすりつぶし、麹と塩を混ぜ、ジップロックに二つに分けて たるに入れて重しをかける。あとはひたすら待つのみ。 餌もお世話もいらないペットです。(^_-)-☆…

柿酢入り紅白なます

おせちも、黒豆、煮物、田作りまで出来ました。 残すところ紅白なますです。昨年作製のまろやかな柿酢とゆずを使います。 他はもう作りません。 買い出しに行かなくちゃ。

干し柿2019

今年は生り年ではなかったのですが、それにしても少なかった。 10個ほどしか取れませんでした。 枝をたくさん切ってしまったのでしょうがないか。よって柿酢も製造なし。 今年は貴重な干し柿 ミニ大根とルッコラ

ピーマンの佃煮

実はたくさんついてますが、もう大きくならないと思い、庭のピーマンを抜きました。 小さいのでヘタも種も取らずに佃煮に。味はいまいちです。 ピーマンの佃煮

紫蘇の実

実家の草取りと剪定。ついでにみょうがと青紫蘇、赤紫蘇の実を収穫しました。 紫蘇の実漬けを作製です。 よーく洗いましたが、細くてちっこい芋虫を発見してしまいました。 まあ、あく抜き、消毒のため、湯通ししたので、仲間がいたとしても影響なし・・・ …

かぼちゃ 早取り

草取りしていて、かぼちゃの茎を踏みつけて折ってしまいました。 良い形の立派なかぼちゃが生っていたのに。 仕方なく超早取り。 なかはちゃんと黄色になっていました。 火を通したら、もうちゃんとかぼちゃでした。 がっかりすることなかったなー。