好き好き 合唱

「歌」ってすてきだね。

#スローライフ

松本も開花宣言

今日はあがたの森公民館で合唱の練習でした。 中庭の枝垂れ桜は、満開。公園は久しぶりの良い陽気で、人でいっぱいでした。 ソメイヨシノは、ようやくお城の桜が開花宣言されました。 いつも開花が早い早いといわれていましたが、 平年並みなのに、こんなに…

シジュウカラがやって来た

庭の巣箱にシジュウカラさんが入ってくれそうです。 二代目の巣箱をかけてから、何年たったのでしょう。 見えますか? 初代巣箱の時もそうでしたが、 風雨にさらされてガサガサになって ようやくシジュウカラさんに気に入ってもらえました。 ただ、ヒヨドリや…

大根の甘酢漬け

友人からもらった大根見た目は、白いかぶのようですが 甘酢に漬けるとこんなに赤くなります。 皮が白くて中は筋状に赤い大根 こんな感じ 全体が赤くなります 昨年作った柿酢を使っています。 今年は、柿が一つも生らなかったので、干し柿も柿酢も作業なし。

自然薯とさつまいも

今日、掘ってみました。 むかごから育てていた長いもです。 砂や石を抱き込んでいるので食すまでには手間がかかりそうです。 いくつにも分かれてます こちらは苗を植えていました。なんだかなー。残念な結果。

渋皮煮

合唱団の仲間から栗をいただきました。 ひとまず時間ができるまでは冷凍してあり、昨日やっと調理できました。 ごま入りパンと並行して作業に取り掛かります。パンはほぼ機械がやってくれます。 こちらも上々の出来具合。 良い栗をいただいていましたが、や…

庭木の手入れ

お盆前から、実家と自宅の草取りやら剪定やら、やり続けています。 台風も来るし植木鉢を室内に入れたり、本日のメインはカエデの剪定でした。 熱中症予防のため、午前中の涼しいうちに止めました。 夏休みは休みじゃないね。普段できないことをまとめてやる…

ミリオンバンブーと君子蘭

去年の定演でいただいた花束の中にあったミリオンバンブー(ドラセナサンデリアーナ)を水耕栽培していましたが、ようやく鉢植えにしました。 幸運を呼ぶ木だそうです。大事に育てよう。 そして、職場から不要物品として引き取った君子蘭も植え替えました。特…

ジャガイモの収穫

台所のしなびたジャガイモ2個を家庭菜園に植えました。 茎が倒れてきましたが枯れるまで待てず、今日掘りました。 10倍ぐらいに増えました イモだけに ホクホクです。 メークインなのかな。

今年の梅仕事

今年の梅仕事ラインナップ。 梅仕事いろいろ 中梅の甘漬け、梅ジュース、干す前の梅干し、小梅の甘漬け、梅ジャムを作製しました。 いい梅は○中の中梅と小梅です。 ことしの自宅梅は、実の肌がきれいでなく、 青梅で梅ジュース、熟梅はジャムになりました。

キュウリ初収穫

6月に入って苗を植えたキュウリの第一号が穫れました。 ベリー類もヒヨドリと競争で毎日収穫しています。 初物 早めにとると酸っぱいです 紫陽花もきれいになってきました

四つ葉のクローバー

連休は庭の片づけ三昧で、筋肉痛です。 剪定や草取り、はびこっている芝を抜いたり、前に剪定した枝の片づけ、そして今年の家庭菜園の準備です。 熱中症に気を付けて水分取りながらです。 庭のクローバーをふと見ると、四つ葉ではありませんか! それにいく…

アップルカスタードロール

昨日は節分の恵方巻、海鮮太巻きハーフで食しました。 つい買ってしまいますが、太すぎて食べ難い。。。 巻き巻きが頭から離れず、 今日は、ホットケーキミックスのクレープでアップルカスタードロールを作ってみました。 これは片手でいけますな。 今日も恵…

しゃくなげの湯

土日の業務を癒し今後の激務に備えて、温泉に出かけました。 穂高温泉郷のしゃくなげの湯です。久しぶりです。 八面大王のオブジェ 八面大王は、昔ラウンドアバウトになっていたところから移築されました。前は口からお湯が出ていたなぁ。今は足湯になってい…

カリンのコンポートと干し柿

カリンは、毎年うまくいきません。 砂糖漬けはいつも失敗。今年は、コンポートにして、切り方を研究しました。 厚さを2ミリ、スライサーで薄切り、角切りの3種類です。 オレンジ色できれいにできました。ジャムのように柔らかい感じではないです。 さすが硬…

柿酢の季節、リンゴの季節

まずは試しに、柿酢づくり始めました。 たくさんの渋柿を何とかせねば りんご 4種 シナノスイート、シナノゴールド、シナノほっぺ、秋映 種類によって味が違うのを楽しんでいます。 果樹園の脇に無人販売があるので、 通るときにはいつも何があるかチラ見で…

黄菊も咲いています

庭の黄菊 シオン

ルッコラ、春菊、まだミニトマト穫れてます

寒冷紗に守られながら、大きくなってきました。 ルッコラ 春菊 終わりそうなミニトマト

栗の渋皮煮

久しぶりに作ってみました。 小粒な栗で剥くのに苦戦しました。 秋の味覚ですね。自家製なので砂糖は控え目です。 お皿のネコにゃんもにこにこ キンモクセイも香っています 庭もコスモスからシオンに変わります

小梅干し

2年ぶりの小梅です。 カリカリ梅と梅干しを漬けました。 この後シソを入れます。 カリカリのつもりで 梅酢の上がったところ 重しは水の入ったポリ袋です。

きゃらぶき

今日も草取りです。 菊の間にヤブマメが入り込んで手に負えない状態。白と紫の小さな花は可愛いのに。 菊を掘り返しました。 ヤブマメの地上の豆は大したことがないですが、地中にも豆ができていて、なかなかの大きさです。丸いお豆です。もしや、食べられそ…

木の芽

今日は草取りしました。すでに、はびこっています。 これからは草との闘いだ。 ヘロヘロでしたが、山椒の木から少しいただいてきました。 手前みそと木の芽で、木の芽みそを作る予定です。 冷ややっこがおいしいですよね。 花が咲いていました 実山椒も良い…

久しぶりにレンゲ

レンゲの花を発見。久しぶりだなー。幼少期一面レンゲの田んぼにミツバチたちと寝転んだりしました。 ピンクというか透きとおった赤紫色 庭のチャイブ?花を見たことがないんです。ねぎとニンニク的な香りです。チヂミにしましたが筋っぽいので、細かく切っ…

柿酢 

去年収穫した柿の柿酢です。 一瓶絞りました。まろやかです。 菌は生きています 一度に作業すると大変なので、一瓶ずつにします。 まろやかな酸味と甘さ おいしすぎるのは、発酵しているせいなのかな。

庭のほうれん草

最近の温かさでだいぶ大きくなってきました。 半分くらい間引きしました。柔らかくておいしそう。 黄緑色です

今の時期のリンゴは

毎日リンゴを食べていますが、もう、サンふじもボケボケになってきてしまいます。そんな時は、こうします。 干しリンゴ でもしなのゴールドは、パリパリ、シャキシャキです。今はこれがおすすめ。 シャキシャキが続いています ルッコラも春がわかるようです…

おはぎ?今は牡丹餅?

電話やメールに気付かずに、差し入れがひっそり外で待っていました。 ひとつ食べました つめたく、冷えたおはぎもおいしかったです。 中にあんこの入ったのをいただきました。 きっと小豆から煮たあんこでしょう。 〇さん、いつもありがとう。 食すには夜遅…

今週のリンゴ

今週は「しなの姫」を賞味します。先週は「こいみ」、黄色のリンゴ。 「しなの姫」は、比較的濃い赤です。「ふじ」よりは赤い。 味は、酸味が少なく、甘みが勝っています。少々渋みを感じます。果肉はかため。 ちょっと酸味が物足りないかな。 「こいみ」の…

キウイ収穫

昨年は紙袋3個分くらい取れましたが、今年は1個分でした。 来年は豊作ですかね。 早く食べたいときは、リンゴと一緒に置いて追熟させます。 涼しいところなら、2、3か月は持ちます。 夏は枝がぐんぐん伸びて本当に大変です。狭い庭がつるだらけになってし…

干し柿完成

出来上がりました。 市田柿のように粉は吹いていませんが、 お手製ドライフルーツ完成です。 百個干しました アップ

焼き芋

ちびサツマイモが売られていました。 シルクスイート、切らずに、グリルに入りそう。 で、焼き芋作ってみました。まあまあの仕上がりです。 焼き芋