好き好き 合唱

「歌」ってすてきだね。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

カタツムリ さらなる高みへ

いつの間に…、軒まで登っています。 もう救いの手は届きません。 どうするのかねぇ。

カタツムリ

ずいぶん高いところにとどまっています。 昨日の雨の中、黙々と高みを目指したのでしょう。 西日の当たる酷暑にいつまで耐えられるか。 救出の見極めが難しいです。

練梅

今年は、頑張ってかなりの梅を食しています。 去年の梅干しは、鰹節、塩昆布、はちみつまたは梅シロップと練り合わせて自家製の練梅として、 週一ペースでひとビン終わります。 ゴマ、松の実、おかかや昆布のつくだ煮混ぜてもいい。 白いご飯、手巻き寿司、…

ジガバチ2018

今年もジガバチ発見。昨年と同じ場所です。雨も当らずにさらさらとした土のところ。 小さな穴のそばにヨトウムシのようなイモ虫を置いて、せっせと掘り続けています。 「写真取らなくちゃ」と家に入った間に、シャッターチャンスは消えました。 戻った時には…

梅 土用干し

昨日が、土用うな..、土用丑の日。 今日は、この恵まれた酷暑の中、塩水漬けの梅と塩漬けの梅を干しました。 皮が破れやすく、ひっくり返すのが難しいです。3日も干すのは面倒、1日でいいや。

グレゴリオ聖歌とポリフォニー

この二日間、グレゴリオ聖歌とポリフォニーの講習会に参加しました。 ネウマ譜や古い楽譜の読み方など、テキストは、Puer natus est 。 クリスマスの曲です。 グレゴリオ聖歌とピエール・ド・ラ・リューのミサ曲からです。 現代の自分たちからすると、古い楽…

鳩の水浴び

通勤途上で、カラスの行水ならぬ、鳩の水浴びを目撃。 親鳥2羽とヒナ1羽で駐車場の大きな水たまりに来ていました。 親鳥たちは、夢中でばしゃばしゃしてました。 リラックスムードです。 ヒナときたら、水浴びを知らないのでしょう。 少しはなれたところで…

梅仕事2018 まとめ

2018年の梅、全部で何種類作ったのかな。 まず、手抜き編として、市販つけ汁のカリカリ梅漬け(小梅・中梅)と梅干し(完熟小梅)で2種類。 通常の方法で、塩水梅干し、塩漬け梅干しの2種類。 甘いタイプは、青梅砂糖漬け、完熟梅のシロップ漬け、黒酢入り完熟…

9月23日 今年も第九歌います

指揮の柳澤寿男さんのお考えで長野全県市町村から2名ずつ合唱団員を集めています。 まだ全市町村集まっていないようです。興味ある方、ご一緒しませんか? フェイスブックには、団員集めに奔走する柳澤さんの写真が掲載されています。 全市町村集めて、コン…

梅雨明け早ーい 梅仕事その2

先週梅雨明けだったようです。 曇り空のままだったので、ホントかなーと思っていましたが、 今日の暑さは本物だ。 長い長い、暑い暑い、夏… を、 乗り切る完熟梅干しに取り掛かっています。 黄色い梅は、生で食べて、ぜんぜん酸っぱくないです。 梅干しにな…