好き好き 合唱

「歌」ってすてきだね。

日記

グレゴリオ聖歌

わが団の演奏会、近づいてます。 ブストという人の作品を取り上げています。 グレゴリオ聖歌風のフレーズがあるのですが、ユニゾンあまりうまくいきません。 息が合わない。8分音符で書かれているのがいけないのかな。 わが団の氷河期には、グレゴリオ聖歌…

第45回演奏会 もうすぐ

今年も演奏会の季節が巡ってきました。 例によって暗譜に苦戦しています。 "ウエスト・サイズ・ストーリー"…。 ウエストサイズ、順調にダイエットが進んでいる団員もいるようです。私は、太ーリー。 ユニフォームが心配。 そして、ほかの曲も歌いこみが足り…

ディマーシュ 20周年記念コンサート

ディマーシュの演奏を聴く機会はそれなりにあるのですが、演奏会というのは5年に1回しかやらないのだそうで、貴重です。 ゲストは望月哲也さんと「かながわフリーダム・シンガーズ」です。華やかなコンサートです。 お客様も大勢です。 ディマーシュはオペ…

シアトル

イチロー選手の話ではなくて、レストランのシアトルです。 今日は、新実先生を囲んでの「白いうた 青いうた」を歌う会でした。 参加者が少ないとのことで、急きょ、わが団にも声がかかりました。 もう少し丁寧に練習したかったのですが、あまり日もなく1回…

オルガン設置30周年記念コンサート

本日、本番でした。 オルガンを堪能できたのではと思います。 オルガンと合唱、連弾、独奏、オルガンと和太鼓、そして委嘱作品。 およそ10か月練習をしてきた委嘱作品、「私が、もういちど、生まれ変わる日」のお披露目です。 ほぼ満席のお客さんたちにどの…

オルガン30周年記念演奏会 半月後です。

「私が、もういちど、生まれ変わる日。」 前回から児童合唱も加わり練習も進んできました。 後ろからの子供たちの声を聴くことはなかなかありません。小さいので大方は前に出てしまうから。 今回は、どうやら大人の後ろから歌うことになっているようです。 …

ヴォイストレーニング

先月4日と本日の2回、オルガン30周年の委嘱作で共演することになっているカウンターテナーの望月先生からの ヴォイストレーニングがありました。 まず、発声代わりに動物になります。カラス、ペンギン、ヒツジにオオカミ、アザラシだっけ?、 動物は「体…

信大グリー定期演奏会

毎年スケジュールが合わなかったのですが、今回、久しぶりに聴くことができました。 学生さんたちは、連盟の行事でいろいろ働いてくれますし、応援しないと。 以前に比べ、ハーモニーがとてもきれいになってます。美声です。 トップテナーにユニークな人がい…

歌い初め

昨日、アルトのパート練習が私の歌い初めでした。 他パートも大歓迎のパート練です。ソプラノ、バスも加わって14名。 年の初めにふさわしく、皆、張り切って発声から取り組みました。 音程、リズム、発声、発音、そして暗譜。いろいろ課題はありますが、こ…

うらしま太郎の鬼たいじ?

SKジュニアのクリスマスコンサートに行ってきました。 小学校1年生から高校3年生までの構成です。 なので児童合唱から女声、男声、混声合唱までできちゃいます。 メインはいつもミュージカル仕立ての楽しいステージです。 今年は「うらしま太郎の鬼たいじ…

ちゃんちき

昨日、初日を見に行きました。 ご案内係も、市民オペラのメンバーで、衣装も間近で見ることができました。 綿入れで暑いのだそうです。 チャン、チャン、チャンチキチー。とにぎやかに。 どこかの方言のようなセリフです。 「みゃーみゃーだがやー。」「これは…

クリスマスオラトリオ練習

練習は先週から始まっていますが、今日初めて参加しました。 土曜日の練習だったからか人数は少な目。 1.5cmはありそうな厚い楽譜です。持ち上げているのが大変です。 まるでダンベルのよう。 皆さん、予習されているようで、どんどんと歌えます。 そして、…

第一回十字軍のロンバルディア人

余り聞いたことのない題のオペラです。2回、3回とつづく連続ものかと思っちゃいました。 オペラは始まりから、合唱がたくさんあって聴きごたえあるのですが、本当にストーリーが分かり難く、戸惑いました。最近の世界の動向からすると、微妙なテーマだし。…

バッハ クリスマス・オラトリオ

クリスマス・オラトリオ 、参加しようか迷っていましたが、今後歌える機会があるかわかりません。 それに、なんといってもバッハですからネ。 練習初日だけは3つ予定があって無理でしたが、日程もだいたいはかぶらない模様。歌うことにしました。 ソリスト…

オルガン設置30周年 委嘱作作曲の先生来たる

今日の練習は、坂本日菜先生がおいででした。 前回練習からオルガンがついて、今日は一回目通しながら少し返し、2回目は録音するということで全曲ノンストップで通しました。 実際の音は、先生も初めてと思います。音取り状態みたいな歌でも喜んでいらした…

詩人の恋

信大交響楽団に引き続き、望月哲也さんの「詩人の恋」聴きに。 立原道造とハイネの詩をテーマに、詩の朗読と歌曲の二本立てです。 どちらも恋の行方がうたわれた詩です。 朗読というスタイルに耳慣れなかったので、今後、もっと聴いて耳を養おうと思います。…

祝第100回 信大交響楽団

わが団の練習日、コンマスのS田君が宣伝に来たので、チケット1枚購入しました。 第100回は長野、松本、サントリーホールで3回やってます。今日は、最終の松本公演でした。 年2回の演奏会だそうですが、同じ曲の公演は、数えないようです。だから第10…

N響 第九本番

ついに本番の日を迎えました。 ゲネプロは、エグモントと3楽章まで客席で聴かせてもらえました。 ティンパニの切れ。弦パートのメロディの受け渡しが素敵。 そして4楽章のゲネ。 昨日から感じていましたが、 ソリストの方たち素晴らしいです。アンサンブル…

N響 オケ合わせ

今日は、尾高さんとオケとオペシンと地元合唱の合わせ。 初めにピアノで合唱指導、そのあとオケ合わせ、返しを抜けば、だいたい2回合わせられたかな。 ざっと通した一回目の感触はいい感じです。 当然ですが、N響は都会的な音でした。 で、なぜか、陽気なエ…

パート練習の目標

さっきまで、芸文の懇親会でした。お互い顔は知っていても、話ができていない人とも交流できました。 各合唱団への講評を山脇先生から直接手渡していただき、お話もしていただきました。 わが団、なんだかほめられすぎな気がしました。気分は上々。 S姉も多…

声のお話

今日はいいろいろあって、いそがしぅござりました。 朝は、仕事。 入学試験の受付。事務屋は受付だけですが、教員は、筆記、面接、採点とハードな一日です。 受験生も雨で大変です。 次は、松本市芸術文化祭合唱部門午前は合唱の講習会でした。 山脇卓也先生…

N響第九のチラシ

チラシです。皆様どうぞおいでください。

オルガン設置30周年の練習

今日は、人が少な目。台風来てますからね。 アルトは、音低いと注意され続けです。 困ったことに、周りの人の音程もあっているように思えないし、 N先生、私の方向いて注意してるから何とかしたいけど、どう調整したらいいか、もう手詰まり状態でした。 リセ…

N響第九 練習4回目

岩村先生の3回目。 二重フーガ中心に。 子音の注意、言葉を音符へどうつけていくか。音も発音も気が抜けないです。 ユニゾンももっと合わせないといけません。 1回目にざっと注意を受けていたところもあるので、しっかりしなくちゃ。 もっとよく聴きあって…

N響第九 練習3回目

岩村先生の二回目。 前回は、椅子にずっと座りっぱなしで歌いにくかったのですが、 今日は、休憩後、立って構わないということになって助かりました。 ほんの2小節でも丁寧にやっていただくと ごちゃごちゃが整頓され、ハーモニーがすっきりきれいになったの…

N響第九 練習2回目

今日から岩村先生のご指導です。気さくな雰囲気の方でした。 サッカー選手並みの日焼けで野外コンサート専門なのかな?なんちゃって。 昨日沖縄で今日松本、明日福岡で、神戸に行って松本で次の練習の予定だそうで、 そんなに飛び回るものかとびっくりしまし…

N響第九 松本

本日、結団式。 パートの人数差が大きいのですが、全126人です。 残念ながらテノールは極端に少なかったです。 そして本番は、オペラシンガーズから、もう26人が加わります。 おお、うれしい! 集まった方々の第九経験回数は、1~2回、2~9回、10…

イル デーヴ 松本場所

待ちに待った3回目の松本場所。いままでで一番よかったと思いました。 プログラムのデザインが、お相撲の手形と定式幕に松本場所の文字。 遠慮がなくて、メンバーに悪いような気が。 ほかの会場は、こんな扱いじゃないでしょうに。 心なしかメンバーの顔が…

声楽の発表会

昨夜、Kちゃんから話があった発表会のプログラムが届いていました。 で、午後は急きょ長野のホクト文化ホールヘ。 梅干しも干したかったけど、いつもわが団の演奏会に来てくれるKちゃんの晴れ舞台も見てあげなくちゃね。 ひとりずつアリアを一曲歌います。み…

コンサートと日本歌曲セミナー

このところ土日が忙しいです。 地域の役員が回ってきたので、花苗の植え付け、スポーツ大会、買い出しに旅行、夏祭りの仮装の作製、掃除…毎週毎週。 来年の3月までは怒涛の週末です。 そんななか、先週はベーレンコールのコンサートと瀬山詠子先生の日本歌…