好き好き 合唱

「歌」ってすてきだね。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ムラサキセンダイハギ バプティシア

やっと花の名前判明しました。 マメ科でルピナスに似ているけれど、花の付き方がまばらなので???でした。 バプティシア。たくさん咲いていると見栄えがする花です。 ラベンダーも咲き始めて、庭は紫色が多くなりました。

いちご初物

我が家のいちご、初収穫しました。 放置栽培のため、すでにいくつか鳥がお味見していました。 初物はうれしいですね。 エネルギーと手塩がかかった冬の大粒いちごには、かないませんね。 いちごは冬の果物と思われがちですが、本当の旬は今ですよ! しばらく…

ディマーシュ 20周年記念コンサート

ディマーシュの演奏を聴く機会はそれなりにあるのですが、演奏会というのは5年に1回しかやらないのだそうで、貴重です。 ゲストは望月哲也さんと「かながわフリーダム・シンガーズ」です。華やかなコンサートです。 お客様も大勢です。 ディマーシュはオペ…

パン屋さん

わが職場のごくごく近く、50歩で行けそうなところ、パン屋さんができました。 その名も、Matsumotopan。 ドアが閉まっていると、ほとんど普通のお宅に見えます。 お店で食べたり、飲み物もいただけます。朝は7時から開店、これは素晴らしい。 たくさん作…

オダマキ変種

草丈の低い大輪一重と草丈が高く八重小粒のオダマキを植えていましたが、 今日は、違うタイプを発見。交配したかな。 ちょっとかわいいい感じです、草丈も低い。 自分は一重が好みですが、一時は小粒八重が勢力拡大していました。 小粒八重は、アレロパシー…

いや~!もり~?

ひょえええ~、でした。初めて見た。 イモリ?サンショウウオ? カナヘビ? おなかが赤いのは東京で見たことがあって、黒くて顔の丸いのは登山で見たことがあって、 玉虫色の細長いのは里山でみたことがあって、今日のは初めてみた。 それもお風呂場。やばい。 …

シアトル

イチロー選手の話ではなくて、レストランのシアトルです。 今日は、新実先生を囲んでの「白いうた 青いうた」を歌う会でした。 参加者が少ないとのことで、急きょ、わが団にも声がかかりました。 もう少し丁寧に練習したかったのですが、あまり日もなく1回…

アシナガバチさん

帰宅すると壁に、あら~。 巣の色は、壁に合わせた濃い茶色です。 センスいいね。

春の庭

連休前半、片づけもので終わりました。 家の中、外、やることがたくさんです。 実家の庭木の枝おろしは大変でした。 へとへとですが、ちょっと良いことも… ?十肩が続いていましたが、 なんと、電動のこぎりの振動により症状が改善!? したような…。 草むし…

オルガン設置30周年記念コンサート

本日、本番でした。 オルガンを堪能できたのではと思います。 オルガンと合唱、連弾、独奏、オルガンと和太鼓、そして委嘱作品。 およそ10か月練習をしてきた委嘱作品、「私が、もういちど、生まれ変わる日」のお披露目です。 ほぼ満席のお客さんたちにどの…

Oh!花見ドライブ

所要で長野へ出かけました。 高速は使わず国道で行きました。あちらこちらの桜が素晴らしく、道中のお花見を楽しみました。 山には芽吹く前の木々の間に、淡いピンクの桜がそこここに見えます。 川の堤防や学校、お堂、神社、道路沿い。ひなびた山村、町の公…

アスパラ 1号

梅の木の下にアスパラガス発見。2号も待機中。これから楽しみです。 お昼に、ルッコラとアスパラのグリーンサラダにしよう。 梅は、強風で全部散りました。 連翹は満開です。ヒヨドリが花を食べに来ていました。 水仙、花蘇芳、ムスカリ、翁草。チューリッ…

野蒜のチヂミ

午前中、一握り穫ってきました。 欲張って真剣に穫っちゃ駄目なんです。 チヂミと酢味噌和えを作りました。 道草食ってると言われますが、そのとおりです。 庭のルッコラ、分葱にチャイブももいい感じです。 寄せ植えから、地面に下したビオラも息を吹き返し…

オルガン30周年記念演奏会 半月後です。

「私が、もういちど、生まれ変わる日。」 前回から児童合唱も加わり練習も進んできました。 後ろからの子供たちの声を聴くことはなかなかありません。小さいので大方は前に出てしまうから。 今回は、どうやら大人の後ろから歌うことになっているようです。 …

雪です

朝から湿った雪が降って5㎝くらいになっています。 スーパーに買い物に行った帰り、駐車場で親切なおじさんが車に積もった雪を落としてくれました。 雪の日は家にいるのが一番です。作り置きのおかずを2品ほど作りました。 大雪注意報から警報に替わってい…

ふきみそ

ふきのとうの季節になりました。 堰沿いに出てきたので、10個ほどとってふきみそにしました。 いろいろ作り方はありますが、今日は、細かく刻まずに作ってみました。 仕上げは、ごま油。ほんのちょっと。 ごはんに、お豆腐に、いろいろ楽しめます。 お酒の…

ヴォイストレーニング

先月4日と本日の2回、オルガン30周年の委嘱作で共演することになっているカウンターテナーの望月先生からの ヴォイストレーニングがありました。 まず、発声代わりに動物になります。カラス、ペンギン、ヒツジにオオカミ、アザラシだっけ?、 動物は「体…

浮世風呂

今日は休暇でした。 やることやって、いつもの公共のジムに行ってきました。昼間なので高齢の方々が多かったです。 ぴんぴんころり目指して体鍛えないとね。 午後4時、お風呂に行くと、「たらちねのばば」が大勢です。 自分はもうほとんど場違いな感が…お見…

ワンバウンドふらばーるバレーボール

今日は公民館の地区対抗球技大会でした。 種目はワンバウンドふらばーるバレーボールという 変形ビーチボールを使ってバドミントンコートで5人制のような感じのバレーです。 昨夜の会議で急きょ選手として出場することにしたのですが、1回も練習・試合やっ…

焼きいもーー

最近は、スーパーの出入り口付近、マシーンの上に焼きいもが並んでいます。 安納いもにシルクスイートなど、おいしいです。値段も手ごろ。 人工甘味料、油脂の添加物もないのはいいことです。 家でもできないかと思って。 IHでも魚焼くところは電熱ヒーター…

信大グリー定期演奏会

毎年スケジュールが合わなかったのですが、今回、久しぶりに聴くことができました。 学生さんたちは、連盟の行事でいろいろ働いてくれますし、応援しないと。 以前に比べ、ハーモニーがとてもきれいになってます。美声です。 トップテナーにユニークな人がい…

三九郎

三九郎は、一般にいう、どんど焼きのこと。 小正月行事なので本当は15日なのでしょう。最近は、学校や保護者の都合で、日程が決まるようです。 夕方暗くなってからの行事でした。 まだ、松の内ですが、今朝は松飾りをおろして、針金やプラスチックの飾りな…

黒豆にしわがない!

こんなに上手くできたのは初めてです。 いつもどおり吹きこぼしもしましたが、黒豆が黒々つやつやに出来上がりました。 母が友達からもらってあった3年?前の黒豆。惜しみながら使いました。 丹波の黒豆のような立派なものでなく、地元の農家栽培のごく普通…

歌い初め

昨日、アルトのパート練習が私の歌い初めでした。 他パートも大歓迎のパート練です。ソプラノ、バスも加わって14名。 年の初めにふさわしく、皆、張り切って発声から取り組みました。 音程、リズム、発声、発音、そして暗譜。いろいろ課題はありますが、こ…

すんきそば

お休みの締めくくりは、温泉です。 M澤さんとの恒例で、女子トーク爆裂な感じです。 今年は、木曽の代山温泉せせらぎの四季。お湯が茶色の鉄分の多い炭酸冷鉱泉で少し塩辛いです。 ぽかぽかが続く泉質です。 途中、道の駅ですんきそばを賞味しました。 すん…