好き好き 合唱

「歌」ってすてきだね。

今年の梅仕事

今年の梅仕事ラインナップ。 梅仕事いろいろ 中梅の甘漬け、梅ジュース、干す前の梅干し、小梅の甘漬け、梅ジャムを作製しました。 いい梅は○中の中梅と小梅です。 ことしの自宅梅は、実の肌がきれいでなく、 青梅で梅ジュース、熟梅はジャムになりました。

キュウリ初収穫

6月に入って苗を植えたキュウリの第一号が穫れました。 ベリー類もヒヨドリと競争で毎日収穫しています。 初物 早めにとると酸っぱいです 紫陽花もきれいになってきました

しなのき

わが職場の構内にしなのきが植えられています。しなのきは菩提樹の仲間。 最近、花が咲いてきてよい香りが漂ってきます。花は白い粒々の房になっていて特に鑑賞にはなりません。 秋には黄葉が、キャラメルのような香りがします。 信濃(科野)の「しな」の語源…

第48回松本混声合唱団演奏会

昨日が本番でした。 前回9月から9か月で少し忙しいスケジュールでした。 練習をもっとしたかったような気もしますが、出来る限りのことはできました。 多くの元団員にも鑑賞に来てもらって、短い時間でしたが旧交を温めました。 打ち上げもできましたし、…

四つ葉のクローバー

連休は庭の片づけ三昧で、筋肉痛です。 剪定や草取り、はびこっている芝を抜いたり、前に剪定した枝の片づけ、そして今年の家庭菜園の準備です。 熱中症に気を付けて水分取りながらです。 庭のクローバーをふと見ると、四つ葉ではありませんか! それにいく…

大合唱2023

今日は本番でした。 ファミリー合唱の「花は咲く」から始まったコンサート、オケの「サウンドオブミュージックメドレー」、そして「第九」です。 今日の演奏は、とっても楽しく、また興奮しました。 「なんか、上手いぞ。」と感じていたところ、だれかお客さ…

マタイ受難曲 指揮者との合わせ

今日は、指揮の先生との合わせの日。豊科公民館のホールには、改修後初めて行きました。とてもきれいになっていましたが、むかしの面影も残ってました。 指揮の中田先生は朗らかな方で、今日の練習は、第一部を見ていただきました。 練習しているはずでもす…

古切手が役立ちます

古切手が、食べ物のない世界中の人々の役に立ちます。使わなかった年賀はがきも。 長年溜めていた切手。ミッキー、どらえもん、ラスカル、ドラゴンボール、サイトウキネン、ミッフィー、キティちゃん、お花に星座など、見ているととても楽しい。日本を紹介す…

富士山が出現

金曜日の雪は大変でした。職場で雪かき、帰ってきて雪かき。 力尽きて半分くらいでやめて、翌朝と夕方にもやりました。 筋肉痛です。 庭には、富士山ができていました。 鳥さんたちも雪で食べ物もないので、りんごの切れ端をプレゼント。 今日は暖かで、あっ…

アップルカスタードロール

昨日は節分の恵方巻、海鮮太巻きハーフで食しました。 つい買ってしまいますが、太すぎて食べ難い。。。 巻き巻きが頭から離れず、 今日は、ホットケーキミックスのクレープでアップルカスタードロールを作ってみました。 これは片手でいけますな。 今日も恵…

しゃくなげの湯

土日の業務を癒し今後の激務に備えて、温泉に出かけました。 穂高温泉郷のしゃくなげの湯です。久しぶりです。 八面大王のオブジェ 八面大王は、昔ラウンドアバウトになっていたところから移築されました。前は口からお湯が出ていたなぁ。今は足湯になってい…

諏訪大社へ初詣。

友人と恒例の初詣&温泉に行ってきました。 本拠にするつもりの温泉の休憩室が、コロナで閉鎖されていて目論見が外れてしまいました。 先にお参り、お昼を軽く取って温泉に寄り、松本に戻ることにしました。 下社秋宮の周りは縁起物や食べ物を売る露店がずら…

メサイアのコンサート

金曜日はBCJのコンサートでした。 雪も降ったし、早めに開始30分前に着くつもりで出かけました。 あら、もう駐車場がいっぱいだぁ。でも間一髪、さまよわずに済みました。 主なお客の年代から考えてみれば、当然でしたねえ。 演奏は、素晴らしくて、久しぶ…

カリンのコンポートと干し柿

カリンは、毎年うまくいきません。 砂糖漬けはいつも失敗。今年は、コンポートにして、切り方を研究しました。 厚さを2ミリ、スライサーで薄切り、角切りの3種類です。 オレンジ色できれいにできました。ジャムのように柔らかい感じではないです。 さすが硬…

久しぶりに第九

来年3月に大町市で第九演奏会があります。 登録していましたが、ようやくスケジュールが合ったので練習に参加しました。 わが団からも幾人か参加予定で、今日は初めて練習参加できた人が多かったようです。 6~7人はいたかな。 久しぶりに歌ったら発声の…

松本市芸術文化祭

合唱部門の演奏会でした。 事務局なので、朝から準備、リハーサル、本番、片づけと忙しかったです。 もちろん自分も出演者ですが、たくさんの団体のいろいろな演奏が聴けて良かった。(⌒∇⌒) 中学生も大学生もシニアも選曲も演奏もよかったです。若い人たちは…

柿酢の季節、リンゴの季節

まずは試しに、柿酢づくり始めました。 たくさんの渋柿を何とかせねば りんご 4種 シナノスイート、シナノゴールド、シナノほっぺ、秋映 種類によって味が違うのを楽しんでいます。 果樹園の脇に無人販売があるので、 通るときにはいつも何があるかチラ見で…

黄菊も咲いています

庭の黄菊 シオン

ルッコラ、春菊、まだミニトマト穫れてます

寒冷紗に守られながら、大きくなってきました。 ルッコラ 春菊 終わりそうなミニトマト

柿の収穫

実家の柿の収穫をしました。微妙に早かったかも。 何やら鳥がつついたり、ガブッと食べた後もあります。 渋柿なのに平気なのかな。 なり年なのでいくらか小さいのがたくさん取れました。 干し柿と柿酢を作ります。 長いもも掘りましたが、木の根の間を縫って…

ラトヴィア放送合唱団

昨日は、コンサートに。合唱関係者必聴のコンサートです。団の仲間と一緒に聴きました。演奏の数曲は自分でもやったことのある曲。バッハ Jesu, mine Freude,ブルックナーChristus factus est などなど。 なんだか全く別の曲のように聴こえてきました。素晴…

栗の渋皮煮

久しぶりに作ってみました。 小粒な栗で剥くのに苦戦しました。 秋の味覚ですね。自家製なので砂糖は控え目です。 お皿のネコにゃんもにこにこ キンモクセイも香っています 庭もコスモスからシオンに変わります

松本混声合唱団第47回演奏会

日曜日は演奏会本番でした。マスクなしで歌えて、よかったなあ。 ご来場の方々も楽しんでいただけたようです。 クイーンのロックユーは、思ったとおり、手拍子してくれました。 わが職場でも、新聞を見て、きてくれた人がいました。まさか私が出ているとは思…

3年ぶり演奏会

明日は、3年ぶりの演奏会です。(^^♪ ステージでは前後左右の距離をとり、 座席は、3列開けて座ってもらい、一般者は楽屋へは入れないなど 制約があります。 満席はありえないので、コロナ対策は問題なし。 今日は、夕方からリハーサルです。 確認はしつつ…

ドロバチ3

巣に穴が開いています。羽化したのでしょうか。 朝 穴があいています 夕方 修理されていました 次の朝もちょっと違うところに穴。 翌朝 あれ? 親バチが修理に来ています 直ったようです 暑いときには水を運びます。 大事な巣のお世話 しばらく来ないと思って…

煙探知器

お墓掃除から帰って、休憩中。 突然、けたたましいピーピー音、何が鳴っているのかわかりません。 目覚まし?外に止めた車?ラジオ? あたふたしてもさっぱりわかりません。 気を落ち着けて、耳を澄まして、やっと頭の上の煙探知器と判明。 慌てると頭の上なん…

ドロバチ2

ドロバチの親バチはどこにいるのでしょう。 時々巣のお世話に来ています。 暑いときには水を運んで、泥で作った巣を湿らせています。 数日前の朝、蜘蛛の巣に引っかかっていたので逃がしてやりました。 危機一髪。 幼虫、さなぎ、成虫となるはずですが、いつ…

ドジョウ

散歩途中、かわいそうに、田んぼに魚が浮いていました。あれー,ドジョウ? 慌てて逃げていく影、ドジョウだったのか。 サギさんたちの食べているのは、カエルでなくドジョウ! 子供のころ、金魚とドジョウ飼っていました。 もう田んぼにはそういう生き物はい…

上高地で草取り作業

先週は、上高地にある、職場の施設の草取りに行ってきました。 エゾノギシギシ、フランスギク、セイヨウタンポポの退治です。 根から取ります。 下界ではほったらかしですが、国定公園内では増えないように除去するらしいです。 最初、オオバコを取っていた…

ドロバチ

ふしぎなものがつくられていました。 中に緑の葉っぱのようなものが見えます。 なんでしょ 蓋がされました。 主現る 隣にもう一つ 上にも そのまた隣にも